給食試食会を行いました🍽
7月2日(火)保護者対象で試食会を行いました。
コロナ禍により5年ぶりの開催でしたが、たくさんの方にご参加いただきました!
園の給食を委託している総合フードサービスの栄養士さんに来ていただいて、
給食を作るうえでの配慮や栄養価について、苦手なものを食べやすくするコツなど
お話していただきました。
~今日の献立~
・白飯
・とうふだんご
・ほうれん草のおひたし
・とん汁
・くだもの(すいか)
子どもたちに大人気のとうふだんごや、
野菜に苦手意識がある子も食べやすいほうれん草のおひたしなど、
子どもたちに親しみのあるメニューです(^^♪
「おいしいですね~」「家よりも薄味👀」お家の方同士で話したり、
栄養士さんに小さな疑問を聞いてもらったり・・・和やかな雰囲気の中行われた試食会。
わずかな時間でしたが、子どもたちが普段食べている給食の内容や味、栄養士さんの
思いなどを感じていただき、ご家庭での食事の参考になれば幸いです。
忙しい中、ご参加していただきありがとうございました。
給食サンプルを毎日わかば組保育室前に展示しています。
「今日の給食はどんな味がした?」「おいしいな~と思ったおかずはどれだった?」など
子どもたちとの会話の一つにしていただけたらと思います。
投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ