みんなで忍者ごっこ😊~もみじ組 参加参観日~

「今日は参観日?」と、お家の人が幼稚園に来てくれることを心待ちにしていた、子どもたち。

6月30日は、もみじ組の参加参観日でした。みんなで楽しんでいた忍者ごっこで遊びます。

最初は、♪「にんじゃなんじゃもんじゃ」を踊ります。

「♪にんじゃってなんじゃもんじゃ~」

「にんじゃチョップ!!」

 

次は忍者の修行のため、手裏剣の準備をします。

今日はお家の人に手伝ってもらいながら、折り紙で手裏剣を折ります。

好きな色の折り紙を選んで…

「ここなら、折れるよ(*^-^*)」

「やってみるね!!」

様々な色の手裏剣ができました!!

 

次は、忍者の修行です!今日は色々な術をします😁

ジャンプの術をしたり…穴くぐりの術をしたり…

最後は、手裏剣飛ばしの術です!!

的に当たるように…

作った手裏剣は、大切に持ち帰っていました😊

お家の人と色々な忍者の修行ができて楽しかったね!!

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

もうすぐ七夕のつどい🎋

7月7日(月)は七夕の日☆彡

幼稚園では “七夕のつどい” があります。

 

各クラスで短冊を作ったり、織姫さまと彦星さまが出てくるふれあい遊びをしたり…

当日を心待ちにしているようです♪

「♪おりひめさまとひこぼしさまが~」

 

 

短冊作りでは…↓

「スタンプぽんぽん!」「おめめはどこかな?」

 

「ハサミで顔を切って…」「のりで貼って…」

 

短冊に込めたみんなの願いが、織姫さまと彦星さまに届きますように…☆彡

 

完成してホールへ行くと、大きなな笹が!

「おおきーい!」「葉っぱがいっぱいだね!」などと大喜びの子どもたち。

「どこに付けようかな」と好きな場所を選び、自分たちで飾りつけをしました。

 

 

笹に全学年の短冊が飾られると…天井まで届きそう✨

 

自分の短冊を見つけて嬉しそうにしたり、友だちの短冊を見て「○○さんのあったよ!」と伝えたり…

“足が速くなりますように” “ままみたいにかわいくなれますように” などのお願いごとに、ワクワクした表情の子どもたち☆

織姫さまと彦星さまからも良く見えそうですね。

 

当日はホールに集まって、話を聞いたり踊ったりしましょうね(*^^*)

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

6月誕生会おめでとうございます👑

6月の誕生会がありました✨

 

【🌂幼稚園部🌂】

4月にお休みだった友だちも一緒にお祝いです。

年の数が書いてある冠を被って入場した誕生日の子どもたち。

保育者や友だちから、温かい拍手をもらい嬉しそうでした☺

 

大きくなったら何になりたいかインタビュー🎤

車の運転手になりたいプリキュアになりたいです」など

話を聞かせてくれました。

 

園長先生からは、梅雨の話です。

「6月はたくさん雨が降ること」

「カタツムリの殻の中は・・・心臓や胃袋があること」

「カタツムリは殻を強くするためにコンクリートを食べる」など

さまざまな事を教えてもらいました。

 

雨上がりの時、カタツムリに会えるかな🐌

 

【🌂保育園部🌂】

可愛らしい手をあげて返事をしたり、にこっと微笑んだりしながら

誕生会に参加した保育園部とつぼみ組の子どもたち。

 

3歳になったよ☆3ってできるかな?

 

 

カエルさんも誕生会に遊びにきてくれたよ🐸

 

 

【🌂保育者からの出し物🌂】

幼稚園部は「だれの洗濯物」  保育園部は「はたらくのりもの」でした。

みんなで声を出したり、考えたり、笑ったり楽しいひと時になりました。

くまさんの洗濯物はどれかな?

トラックだ!!

次は何が出てくるかな?

 

【🍮給食🍮】

誕生会のメニューは

わかめごはん、ミートローフ、フレンチサラダ

野菜スープ、豆乳プリン

クラスのみんなでお祝いしながらいただきました🥄

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

いっぱいでてきた~🌽

わかば組でとうもろこしの皮むきをしました。

いつも食べている黄色い粒は見えなく、緑色の葉っぱに包まれたものを見て

「これなに??」といった様子の子どもたち。

 

保育者と一緒に「うーーーん(; ・`д・´)」と葉っぱを引っ張ってみると…

とうもろこしの粒がたくさん🌽 「でてきたー!!」と嬉しそう♪

 

 

“ひげ”  や “皮”にも触れてみると…

不思議な感触に “なんだこれ~”な表情の子どもたち。

おもしろい体験ができました(^^♪

 

 

調理員さんに茹でてもらい、翌日の午後のおやつにみんなで食べました。

 

 

“やっぱり自分たちで剥いたとうもろこしは特別だな~✨” というように

パクパクと喜んで食べている子どもたち。「おかわり!」と大人気でした。

 

〈自分たちで皮を剥いた野菜を食べる〉良い経験ができました。

これからも様々な食材に触れていきたいですね。

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

何をして遊ぼうかな・・・✨

保育者や友だちと一緒にブロック・小麦粉粘土

戸外で遊ぶ事を楽しんでいるかりん組さん♪

 

一緒にドライブに行こう🚙

 

じゃ~ん!みてみて。

ブロックで、虫・車を作ってみたよ♪

 

公園で散策していると・・・

ダンゴムシの家族を発見!そ~っと見てみよう!

 

 

絵具遊び・・・🖌何色にしようかな?

 

いろいろな遊びの中で、友だちの遊びに興味を持ち

一緒に遊ぶ事を楽しみ始めた子どもたちです。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

5月誕生会おめでとうございます✨

5月生まれの誕生会がありました🍀

 

【👑幼稚園部👑】

3月にお休みだった友だちも一緒にお祝いをしました。

キラキラの冠を被って入場する誕生児の子どもたち。

大きくなったら何になりかいか・・・話を聞かせてくれました。

また友だちや保育者からたくさんの拍手や「おめでとう」の声をかけてもらい嬉しそうです♪

船の運転手さんになりたいです🚢

仮面ライダーのカブになりたいです🌟

 

園長先生からは、公園の緑が増えてきた事や

栽培物についてのお話がありました。

戸外へ出かけた時に、見てみることにしましょう🥔

 

【👑保育園部👑】

保育者から名前を呼んでもらうと「はーい✋」と手をあげたり

顔を向けてくれたりしてくれました♪

みんなで遊んだ「むすんでひらいて」は可愛らしい手を

動かしながら遊んでいました(*^^*)

 

 

 

 

 

【🎂保育者からの出し物🎂】

幼稚園部はイグアナレストラン」 保育園部は「へんしんおばけ」です。

子どもたちは、保育者と一緒に歌を口ずさんだり、手をたたいたり

お話の世界に浸っていました。

 

 

レストランで何を注文しようかな・・・🥄

 

 

おばけから何に変身するかな👻

ケーキだ!!ムシャムシャ・・・🎂

 

 

【🌽 給食 🌽】

誕生会の給食メニューは・・・

コーンごはん・鶏肉のレモンあえ・ごまあえ・

けんちん汁・オレンジゼリー

誕生会が終わった後は、クラスのみんなでお祝いの続きをしました👏

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

自然科学館に行ってきたよ♪~もみじ組~

もみじ組は園外保育で自然科学館に行きました。

「楽しみだね♪」と向かう前からわくわくの子どもたち😊

~バスの中で~「いってきまーす(*^-^*)」

「自然科学館に着いたよ!」

さっそくみんなで、遊びにいきます。

初めは、ロボットのコーナーに行きました。

🙂「こんにちは!」🤖「こんにちは!みなさんに会えてうれしいです!」

おしゃべりをしたり、歌を歌ってくれたり…

何度も話しかけていました。

恐竜のコーナー、科学の部屋に行ったり…

3Dコーナーでは、みんなでサングラスをかけてお話を見てきました。

「かっこいいサングラスでしょ?😎」

 

たくさん遊んで、お腹がすいてきた子どもたち😊

お家の方が作ってくれたお弁当をいただきます。

ご飯のあとは、あそびの部屋で遊びます。

色々な体験ができた一日でした(*^-^*)

みんなで遊びに行けて楽しかったね😁

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

ドロドロだぞ~🌞

泥んこ遊びが始まりました♪

みんなで大きな穴を掘り・・・水たまりを作る子

手に泥をのせて「つめたーい!!!」「手がどろだらけ~」と

感触を味わいながら遊ぶ子、さまざまです。

 

偶然できた泡をそっと手のひらに乗せ

「泡だ~」と大喜びの子どもたち。

 

船・・・流してみようよ🚢

 

ジャンプ♪ジャンプ♪

全身が泥だらけになっちゃいました(*^^*)

 

この泥ものせてみる?」「そ~っとね

 

今後の泥遊び・・・どのように遊びを楽しんでいくのでしょう?

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

ともだちと一緒・・・楽しいな♡

あけび組が始まって3か月が経とうとしています!

身の回りの事を自分でやろうとしたり、「できた♪」と

自分でできた事に喜びを感じ始めているあけび組さん。

 

みんなで触れ合い遊びをしたり、戸外で虫を探したり、

心を動かしながら遊んでいます。

みんなで踊ったよ!手を上まで伸ばせるかな🫷🫸

 

好きな飲み物を教えてください🍹とインタビュー

 

ミミズがクネクネダンスはじめたよ✨

 

ゆっくり・・チョキチョキ✂

初めてのはさみ遊びにも挑戦してみました。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

楽しみだね♪プール遊び🐠~ふじ組~

子どもたちが屋上のプールを掃除をしました。

 

みんなでプールの壁をスポンジでゴシゴシ…🧽

「見て!こすったらきれいになったよ

 

しばらく磨いていると…

「うわっ!スポンジが真っ黒になっちゃった!!」

 

隅々まで汚れを見つけて磨いてくれる子どもたちです(*’▽’)✨

「だんだんピカピカになってきたぞ~(^^♪」

 

「これでみんなプールに入れるね(*^^*)」

 

みんなの為にプールを綺麗にしてくれたふじ組さん♪

すっかり綺麗になったプールを見て「綺麗になって嬉しいね(*^^*)」と友だちと話をしていました。

これからのプール遊びが楽しみですね★

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2025 midorigaoka-niigata.com.