ありがとう「カメ」さん! チューリップの咲くころまでおやすみなさい(クッ)

日々、子どもたちや大人を癒してくれたカメさんは、冬眠に入りました。

けやきの葉っぱの布団の下で、ぬくぬくしています。

img_0217

10月中旬頃からえさの食べ方が減り、私たちに四季の移ろいを知らせてくれたカメさんです。

子どもたちが三々五々登園し、「カメさんおはよう」と声をかけ、部屋に向かう一人ひとりです。

身支度を終えて、秋の日だまりの下でカメさんとの遊びに興じている一人ひとりの表情は輝いています。

お預かりしているお子様の心育ちを見るたびに、職員一同大きな喜びでございます。

保護者の皆様のお力添えに感謝申し上げます。

深まりゆく秋をたっぷりと感じつつ、園生活を進めて参ります。

皆様におかれましても、くれぐれもご自愛なさいまして、お過ごしください。

園長

投稿日: | カテゴリー:カメ日記,園からのお知らせ

子どもの作品は芸術☆遊び心がいっぱい!

11月3日(木)は生活展がありました。

日々の豊富な遊びの中から生まれた、絵画や折り紙、小麦粉粘土や自然物制作…。

子どもたち一人ひとりの育ちの証である、宝物のような作品が並びました\(^o^)/

img_2074

img_2091

満三歳児は、紙粘土と、どんぐりやまつぼっくりなどの自然物を使って、おやつ作りをしました。

とってもおいしそうですね(*^_^*)

img_2102 img_2099

 

年少組は小麦粉粘土の温かさや柔らかさを感じながら「おだんご」「ドーナツ」「へびさん」など…

造形遊びを楽しみました。子どもたちのつぶやきが聞こえてきそうですね(^^♪

img_2095 img_2176

 

年中組は紙粘土と自然物を使って人形を作り、それぞれイメージを膨らませながらダンボールの土台に飾りました。

人形たちがお話しているようですね\(^o^)/

img_2112

img_2108 img_2053

園庭で絵の具遊びをした自分の人形や、大きな紙を壁面にし、飾りました。ダイナミックですね\(^o^)/

img_2117 img_2104

 

前日は子どもたちだけで作品を見て回りました。

お友だちの作品や写真に興味津々の子どもたち。会話も弾みます。

img_2150 img_3415

年長組はランプシェードを作りました。

参観日に親子で風船と和紙を使って張り子をした土台に、

自分たちが育てたとうもろこしの素材(皮や茎、おばな、めばな)で模様をつけました。

img_3413 img_3404

展示室の一角に暗室があり、中でライトを点灯すると…

img_2167 img_2165

こんなにきれいに模様が浮き上がりました。子どもたちも大喜びです!

img_2066 img_2059

 

お絵かきや小麦粉粘土、木のおもちゃのカプラやクーゲルバーンなど…

普段の園の遊びを体験できるコーナーもありました。

img_2130

img_2136 img_2134

 

隣の部屋では、自然物を使って制作できる遊びのコーナーもあり、こちらも大人気でした。

img_2145 img_2144

親子で制作遊びを楽しみ、こんなにすてきな作品がたくさんできましたよ!!

img_2179 img_2177

 

ホールでは保護者の会の皆様がバザーを開いてくださいました。

今年は初めてキャラメルポップコーンの実演販売があり、甘くていいにおいにみんながわくわく♪

職員も購入させてもらいました。甘くて香ばしくて、とってもおいしかったです\(^o^)/

img_2075 img_2088

手作り販売品コーナーでは、保護者の方が作ってくださった様々な手芸品が並びました。

ハンカチや木の実エプロン、枕やスモック、髪飾りや手裏剣など…

見ているだけで楽しくなりますね(^^♪

img_2085 img_2081

準備や当日の手伝いをしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

楽しかった一日は、子どもたちの心にきっと残ったことでしょう。

子どもたちや保護者の方の笑顔がたくさん見られた生活展でした(*^_^*)

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

おいしく命をいただきました\(^o^)/

10月17日(月)に野菜園でさつまいも掘りをしました。

子どもたちと収穫したさつまいもを使って、10月26日(水)、27日(木)に茶巾絞りを作りました(^^♪

<クッキング一日目>

保育者がふかしたさつまいもを年中の子どもたちが順番につぶしていきます(^^)

友だちがつぶす時には、他の子どもたちが動かないようにボールをおさえてくれます。

img_3274

ぎゅ~ぎゅ~♪ おいしくなぁれ(*^_^*)

隠し味に牛乳を入れて…冷蔵庫で一日おやすみなさい(-∪-)zzz

 

<クッキング2日目>

いちご組さんが年中組の部屋に来て、前日につぶしたさつまいもを一緒に茶巾絞りにしていきます。

img_3289

一晩寝かせたさつまいもだよ(^^)!

img_3300

みんなのカップにさつまいもを入れていくよ♪

img_3299 cimg2768

ラップからはみ出さないように…やさしく包みます(*^_^*)子ども達の表情は真剣そのものです(^^)

 

cimg2783 img_3314

お手伝いしてあげるね(*^^)❤         おいしくな~れ♪きゅっきゅっきゅっ♪

 

img_3303

一つ目完成!二つ目もできるかな(^^)?

 

保育者から入れてもらったさつまいもをラップでキュッキュッ(^.^)

自分たちが食べる分と年長組さん・ひよこ組さんへおすそ分けの分もみんなで作りました!

 

cimg2784 cimg2788

茶巾絞りができたよ(^^)           おいしそう~!早く食べたいね(^^♪

 

いただきま~す(*^。^*)!!

cimg2792

甘くておいしいね♪

 

 

出来上がった茶巾絞りをおすそ分けに…❤

dscf5343

茶巾絞りを作ったので食べてください\(^o^)/

dscf5357 dscf5354

おいし~(*^。^*)                年中さん・いちご組さんありがとう♪

年長組さん・ひよこ組さんにも喜んでもらえてよかったね(*^^)v

 

子どもたちと生長過程を見守ったり、収穫を楽しんださつまいも。

みんなで心を込めておいしくクッキングができ、

命の尊さやありがたさを感じていただくことができました(^^)

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

さつまいもの蔓が、今度は畑のご飯になるんだって(゜o゜)

★さつまいもを収穫し、さつま汁、ふかしいものおやつ等・・・秋の実りを美味しくいただいた子どもたち(*^_^*)

「来年もおいしい野菜がつくれるといいよね♪」「また、大きな芋を掘りたいな♥」と 楽しかった栽培&収穫を思い出しながら、みんなでさつまいもの蔓をコンポストにいれ、堆肥を作ることにしました!

 

年長組さんとひよこ組さんは10月28日に・・・年中組さんと年少組さんは11月7日に一緒に手を繋いで畑まで散歩をして、コンポストに蔓を入れに行きました。

dscf5390  dscf5387

dscn2172    dscn2166

少し乾燥して小さくなってはいましたが、たくさんある蔓を両手に抱えて、ギュっギュっギュっ・・・とコンポストに入れました。

 

dscf4086 img_3486 

img_3479

さつまいもの蔓と一緒にケヤキの葉っぱも入れたり、魔法の(堆肥になりやすくする)粉を入れたり・・・

img_3465 dscf5403

みんなで力を合わせて、畑のご飯作り(堆肥づくり)をすることができました。

「おいしい(畑の)ご飯になってね♪」

 

★蔓をたどっていくと・・・さつまいもが付いたままになっていて、「いもがあった!」と友だちとおいも探しが始まる場面もありました!

dscf5410

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

面白かったね!紙芝居(^^♪

今日の午後に【拍子木の会】の方がいらして子どもたちに紙芝居を見せてくれました。

「拍子木を鳴らしたら拍手をしてね」とお話してもらい、 いよいよ紙芝居のはじまりはじまり~(*^_^*)

img_2185 dscf0003

最初のお話は『かめくん!ファイト!!』です。

かめくんに力が出るようにみんなで、「かめくん!ファイト!かめくん!ファイト!!」と声をかけて行きます。

かめくんに届く大きな声で言ってみたり、優しい声で応援してみたり…

読み手の方の声かけや場面に合せて、声の大きさを変えている微笑ましい子どもたちの姿がありました。

dscf0009 dscf0006

その他にも、『おじいさんといぬ』『おおきなくまさん』『きつねの占い師』を読んでいただきました。

『おおきなくまさん』では、途中でバイオリンの綺麗な音楽が流れてとても心地の良い雰囲気の中で見ることができました。

3つ目の紙芝居の前に、少し休憩♪

「どんな味にする?」と子どもたちに問いかけると…

みんなで「もちっこやいて♪ひっくりかえしてやいて♪」とおもちの手遊びをして、

きなこもちやあんころもちを食べてにっこり笑顔をみせてくれましたよ(^_^)

dscf0014 dscf0018

dscf0026 dscf0029

毎年子どもたちが楽しみにしている会です。

会の皆さんの抑揚の付いた話し方や表情にどの物語も夢中になって、笑ったり、驚いたりと可愛らしい姿がありましたよ❤

観に来てくれた保護者の方に、《幼少期は、抱っこしてみたり、一緒に童謡を歌ってみたり、絵本を読み聞かせすることが大切ですよ》とお話もされていました。

【拍子木の会】のみなさん、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

野菜たっぷり(^^♪ さつま汁会!

25日(火)はさつま汁会がありました。

お家から様々な食材を持ってきてくれた子どもたちは

「きのこ持ってきたよ!」「白菜もあるよ!」などと

わくわくしながら見せてくれました。

 

年長組は、種から育てて収穫したにんじんを自分たちで切ることにしました。

1学期にきゅうりを切る経験をしていた子どもたちは、

「ねこの手でにんじんを持つんだよね!」「お母さん指は包丁の背中だよね!」

と使い方を覚えているようでした(^^)

家庭でお手伝いしている子もいるようで、慣れた手つきで切っている子もいましたよ♪

dscf5025 dscf5018

いちょう切りや半月切りにして…こんなにたくさんのにんじんを切ることができました!!

dscf5028

 

家庭から持ってきていただいた野菜やきのこ、園で用意した肉やこんにゃく、

おいしいだしやみそ、そして自分たちで育てたにんじん…。様々な食材の入ったさつま汁は

格別の味!!

「おいしーい(*^_^*)」「いっぱいおかわりしたい!」「僕の持ってきた大根が入ってたよ!」

と、とびっきりの笑顔を見せてくれた子どもたちです。

 

≪年長組≫

dscf5038 dscf5042

dscf5326 dscf5323

dscf5040

 

≪年中組≫

img_3253 img_3250

img_0074 img_0076

 

≪年少組≫

dscf4035 cimg2736

cimg2724

 

≪ひよこ組≫

dscn2147

 

≪どんぐり遊びの会≫

親子で遊びに来てくれたみなさん\(^o^)/ 天気が良いので屋上で頂きました♪

img_1888

 

「いただきます」「ごちそうさま」と心を込めて挨拶をしていた子どもたち。

食を通して自然の恵みや、育ててくれた人、作ってくれた人…などに感謝の気持ちを持つことができました。

保育者、子どもたち一人ひとりがまたひとつ、食のありがたさを感じることができた催しでした。

ご家庭からも食材を用意していただき、ありがとうございました!

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

くんくん…いいにおいがしてきたよ(*^_^*)

 『みんなで掘ってきたさつまいもを蒸かして今日のおやつにしましょう♪♪♪』

蒸かしていると「美味しい匂いがしてきたよ!!」と覗きに来る子どもたち・・・。

「早く食べたいね。」にこにこと顔を見合わせていました。

 

ホールに全園児で集まり、保育者の話を聞きます。

「昨年のさつまいもの葉っぱや蔓が肥料となり、自然の力と、お世話してくれた方のおかげで美味しいさつまいもになってくれました!!」

img_1994 img_1997

『いただきます』

じっくり味わいながら食べる子・・・。あっという間に食べてお代りをする子・・・。友だちと顔を見合わせ喜びを共有する子・・・。それぞれの味わい方が可愛らしいですね❤

“みんなで一緒に食べる”というこの環境がさつまいもをより美味しくしてくれたようでした。

img_2001 img_2005 img_2010 img_2015 img_2025

秋の恵みに感謝ですね(^o^)

img_2046

「おいしかった」「3個も食べっちゃった!お腹触ってみて」「甘いね~❤」などなど嬉しい言葉がたくさん聞かれた、今日のおやつでした。

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

✿生活展のご案内✿

11月3日(木)生活展があります。

絵画遊び・折り紙遊び・自然物制作・小麦粉粘土遊びなどなど・・・

緑が丘幼稚園の子どもたちが、日々遊びこんできた『心の表現』をぜひご鑑賞ください。

img_0196 img_0197

☆園児作品展 … 9:30~14:00

☆保護者会バザー … 10:00~13:00

※幼稚園の遊び(カプラやクーゲルバーン・自然物制作など)を体験できるコーナーや未就園児さんの遊びのコーナーもあります。

ぜひ遊びにいらしてください(*^_^*)

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

地域の方と一緒に…

地域の方に声をかけていただき、一緒にチューリップの球根を植えました。

朝早くから、球根を植える場所を整え、子どもたちが植えやすいように準備してくださいました。

img_1917 img_1918

きれいに並んだ球根…

『何色の花が咲くのかな…』『あっ!!虫がいたよ』

…しばし、虫に熱中(^_^;)

img_1921  img_1953

『優しく土のお布団をかけてあげようね❤』『寒くないようにね(^o^)』

img_1939

『虫を見つけたんだよ☆』『この中に入っているの…見る??』

img_1943

『おっとっと・・・』チューリップの球根踏まないようにね(*^_^*)

冬の間、じっと土の中で眠って、春にはかわいい花を見せてくれることでしょう。また、様子を見守りながら楽しみに待ちたいと思います。

地域の方々、一緒に球根植えをさせていただきありがとうございました。

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

♪小さいニンジン、大きいニンジン♪

年長組が6月に種を植えたにんじんさん(*^_^*)

子どもたちの愛情と自然の恵みを受けて大きく生長し、13日に収穫を迎えました。

 

まずは、園の玄関前で毎日生長を見守ってきたプランターから収穫します。

「オレンジ色の頭が出てるけど、土の中はどうなってるかな…?」

dscf4917 dscf4922

「にんじん、できてたよ!」「ちっちゃくってかわいいね(*^_^*)」

 

かわいらしいにんじんが、こんなにたくさん実っていました。

dscf4927

 

次は野菜園へ出かけ、参加型参観日に親子で一緒に植えたにんじんを収穫します。

「とっても大きな葉っぱだけど、どんなふうに育っているかな…?」

dscf4930

 

二人組で力を合せて抜きましょう!そーれ! ズボッ!!

dscf4944 dscf4951

「出てきた出てきた!」「わー!!こっちのにんじんは長くて大きいね(゜o゜)」

dscf4956 dscf5138

 

「こんな赤ちゃんにんじんもあったよ!!」

s0115169 s0125182

 

野菜園は砂地なのでうまく育つかな?と心配していましたが、たくさんの栄養を受けのびのびと育ち、

こんなに大きくて立派なにんじんに生長していましたよ♪

嬉しいですね\(^o^)/

dscf4960 dscf4961

 

次の日…。

「にんじんの葉っぱ、食べたことありますか?」と保育者が尋ねると、

ほとんどの子が「ないよ!」「葉っぱって食べられるの?!」「食べてみたーい(^^♪」との反応。

葉っぱには、根っこの何倍もの栄養があるようです。さて、どんな味がするのでしょうか…?

 

保育室がキッチンに変身!さっそく保育者のクッキングが始まります。

dscf5203 dscf5206

 

「いいにおいがしてきたよ(*^_^*)」「早く食べたいね!」

dscf4976 dscf5198

 

「葉っぱこんなに入れちゃうの?」「炒めると小さくなるから大丈夫よ(^^♪」

dscf5210 dscf5212

 

「本当だ!!小さくなっちゃった!!」

dscf5222

 

できあがったにんじんの炒め物を給食と一緒に頂きました。

楽しみにしていた子どもたちの反応は…

「ん?何か、苦い…」「大人の味だね…」

思っていた味とは違った子もいたようです(^_^;)

それでも栄養たっぷりと聞いた子どもたちは、おかわりも進み、空っぽになるまで食べてくれましたよ!

にんじんパワーで元気になったことでしょう\(^o^)/

 

残りのにんじんは、年長組の子どもたちとクッキングをし、さつま汁会で頂きます。

今から楽しみにしている子どもたちです(^^♪

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2024 midorigaoka-niigata.com.