もちつき会がありました♪

ホールに用意された大きな臼や杵に「これ知ってる!」「こうやって、おもちをつくんでしょ?」と興味津々な子どもたち(^v^)

…12月19日(火)にみんなで集まってもちつき会をしました。

 

みんなで“たのしい もちつき” の文字をみたり…「♪もーちつき ぺったんこ♪ そーれつけぺったんこ♪」と歌ったり(*^_^*)

どうしておもちを搗くのかな? の保育者の問いかけに…

---昔から日本では、お祝いの時におもちをついていたこと…ひし餅、かしわ餅、かがみ餅…いろんな種類のおもちがあることなども、楽しく知ることもできました。

 

✿蒸したもち米って、いい匂~い

 

もちを搗く前の、もち米を「…ごはんだ。」「おいしそう」「これ、もちになるの?」と身を乗り出して見る子どもたちです

 

✿いよいよ、もちつきの始まりです!

バスのおじさんが もち米の目潰しをしてくれます。

子どもたちは「臼の中はどうなってるのかな?」と、こねこねしている様子を背伸びをしたり、じーっと見たり…。

 

もち米のつぶつぶが潰れてきて、「よいしょー♪ よいしょー♪」と杵でつき始めると…おもちを搗く音や力強い振動が伝わってきて、子どもたちからおおきな笑顔と歓声があがります\(^o^)/

 

 

「おもちになってきたよ~♫」…だんだんおもちになってきて、びょ~んとのびる様子に「うわぁー」と驚く子がいっぱい!

 

✿年長組さんも 順番におもちつき

 

「おお~ 重い!」…杵の重さや、おもちが杵にくっつく粘り気のある感触に感動しながら、楽しむ年長組さん。

周りで応援していた年中&年少&ひよこぐみさんは、「すごいね、年長さん(*^_^*)」「いいなぁ。ぼくもしたい!」と憧れの気持ちも感じたようです。

 

✿おもち…おいしーい(^u^)

 

   

クラスに戻って…おもちを雑煮にしていただきました。

「見て♡ のびーーる」「おいしいねー」「おかわり、まだある?!」…友だちや保育者との会話が弾む 楽しい食事の時間となりました。

 

昔から受け継がれてきた日本の行事…楽しい思いと共に 子どもたちの心の中に残っていってほしいと思います。

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2024 midorigaoka-niigata.com.