ひらひら飛んで元気でね!

日々、五感散歩を通して生き物に触れてきた子どもたち。

ある日、保育者がゆずの葉を持ってくると「これなぁに?」と葉の上にある卵をみつけ、「育ててみたい!」という呟きから育てることにしました。

卵から黒く小さな幼虫が生まれました。

毎朝、虫かごを覗いては「大きくなったかかな~」「いっぱい食べてるよ!」「うんちしたー(゜o゜)」など成長する様子を観てきました。

 

ゆずの葉をムシャムシャとたくさん食べ、数日経つと緑色の幼虫に変身!!

保育者と一緒に、新しい葉に交換したり、虫かごの中を綺麗に掃除したりとお世話をしてくれました。

DSCF3777  DSCF3827

幼虫が大きくなると前蛹(ぜんよう)になります。

前蛹は、幼虫が葉を食べなくなり、蛹(さなぎ)の準備をする姿のことです。

DSCF3501

しばらく経つと....「あっ!さなぎになってる~!!」と目をまんまるくして保育者に教える姿があります。

10日ほど観察したり、お世話をしていると羽化します。(なんと!羽化する前の蛹は黄色く色が変わるのです!)

DSCF3619 DSCF3618

蝶々になると、子どもたちは「きれ~い!」と目を輝かせてずっと見つめていました☆

小さな命と向き合うことによって、命に対して温かくなったり、尊さを感じる体験となりました。

DSCF3914 DSCF3921

 

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

おとうさん!おかあさん!だ~いすき(^^❤

6月18日(土)は参加・参観日でした。

各学年、様々な遊びを親子で楽しんでいました(#^.^#)

<年長>

DSCF3595

親子で野菜園に行き、小さな人参の種を植えてきました。

DSCF3588 DSCF3579

芽が出るのは1週間~2週間位です(^^♪

楽しみですね\(^o^)/

大切に育てているジャガイモやとうもろこしの観察もしてきました。

DSCF3548

トマトのようなジャガイモの実に驚いたり、

DSCF3584

とうもろこしのめ花やお花を見つけたり・・・

大きく育っている喜びを親子で共有することができました(*^^)v

 

<年中組>

天気が良かったので、園庭でラジオ体操をしました!

子どもたちもお家の方も手足がたくさん伸びているかな?

IMG_2086 IMG_2090

オリエンテーリングスタートです!

まずは、園庭に植えてある枝豆を観察しましょう\(^o^)/

IMG_2098

日々遊び込んでいる公園では、五感を使って親子でオリエンテーリングを進めシールを集めていきました。

IMG_2115

親子で松葉を一本ずつ持って松葉相撲をしたり・・・  鷹の巣を見たり・・・

IMG_2103 DSCN1352

DSCN1343 IMG_2127

「どんなにおいがするかな(^^)?」      「見て!見て!シールを全部集めたよ(*^^)v」

IMG_2135

最後にはクラスに戻って『じゃがいも芽出した』の手遊びを親子でしました。

じゃんけん ポン!

負けた人は勝った人に ♪いっぽんば~し~ こ~ちょこちょ と楽しい笑顔がいっぱいでした!

「おとうさん おかあさん いつも遊んでくれてありがとう(*^_^*)❤」

短い時間でしたが、身近な自然の中で親子が手を繋ぎ、たくさん言葉を交わして遊んだ温かいひと時となりました(#^.^#)

 

<年少組>

CIMG0310 CIMG0268 CIMG0270

お家の人と一緒にホールでたくさん体を動かして遊びました。

いつもクラスみんなで踊っている『どうぶつ体操』をお家の人と踊ったり・・・

親子で力を合わせて、クレーン車やはしご車などの乗り物に変身して遊んだり・・・(*^_^*)

いっぱい抱っこや肩車もしてもらえて、嬉しそうな笑顔がいっぱいの子どもたちでした!

CIMG0281

「たくさん遊んでくれてありがとう❤」

お家の人の肩をトントンしたり…足をモミモミしたり…マッサージタイムもありました!

CIMG0286

「♪どんどんばし わたれ さあわたれ…」

大勢でする どんどんばし はトンネルが次々と増えていって、面白かったね(*^_^*)

 

<ひよこ組>

ひよこ組みは初めての参観日。

ふれあいあそびをしたり、親子で作った魚を使って魚釣り遊びをしました。

いつも友だちや保育者と一緒に楽しんでいる遊びをお家の方と一緒に遊ぶことができて、とても嬉しそうな子どもたちでした。

 

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

きれいな海を・・・

6月は海洋環境保全推進月間ということで、幼稚園に海上保安庁の方々が来てくださり、子どもたちに海に関するお話をしてくださいました。

「お魚好きなお友だち~!」「海で遊んだことがあるお友だち~?」と問いかけに「は~い!!」と元気に手が上がります。

IMG_0244

『うみがめマリンの大冒険』の紙芝居では、海に流されたビニール袋をクラゲと間違えてうみがめが食べてお腹が痛くなってしまいます。

私たちは、ごみを捨てずにいつまでも美しい海を守ることで、海の生き物とも一緒に生きていけるということを教えてもらいました。

その後は、海上保安庁キャラクターうみまる君が遊びに来てくれました。

IMG_0215 IMG_0218

そして○×クイズをしながら一人一人が考えます・・・(^o^)

紙芝居を見た直後ということもあって「ごみを流したら、うみがめが間違えて食べちゃうよね…(>_<)」などと子どもたちの声が聞こえてきました。

 

今日、学んだことを心に留め、これからもひとりひとりが自然を大切にできるといいですね。

IMG_0227 IMG_0243

わかりやすいお話と映像で理解しやすくとても良い会となりました。うみまる君遊びに来てくれてありがとう!

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

びわの季節ですね(^^♪

13日は、全園児が集まる集会がありました。

月一回の集会では、全園児が顔を合わせ、歌や触れ合い遊び、体操などを通して心を通わせています。

 

保育者が大きな葉っぱを見せると、「見たことある!」「てんぐのうちわだよ!」と声があがりました。

本当に、てんぐさんが扇いでそうですね(^^) やつでの葉っぱと言うんですよ。

幼稚園の園庭や中央公園にもあるので探してみてくださいね。

 

びわの枝を見せると「知ってる♪」「葉っぱがロバさんの耳みたい!」と嬉しそうな子どもたち。

みんなが大好きなびわの歌をうたいました。

とても綺麗な歌声に、びわの実も嬉しそうでしたよ(*^_^*)

DSCF3532 IMG_0132

 

最後はみんなでラジオ体操をしました。指先まで伸ばすと気持ち良いですね!

今週も元気いっぱい遊びましょう\(^o^)/

DSCF3540 DSCF3536

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

どれにしようかな?

気持ちの良い天候の中、親子サークル『どんぐり』の子どもたちと隣の中央公園に遊びに行ってきました。

「きもちいい~」と自然に走り出す子どもたち・・・

「今日は、お母さんと一緒に好きな草や花を探してみましょう!!」

IMG_0663 IMG_0659

松葉をたっぷり集める子・・・タンポポの花をじっと見つめる子・・・さくらの赤い実を見つけ目を輝かせる子・・・それぞれに興味の対象は違います。でも、どの子の姿からも好きなものを集める喜びが感じられました。そして、お母さんがお子さんの横でそっと微笑んでくださる姿は、とてもあたたかい光景でした。

30分ほど散策を楽しんだ後は、園に帰ってきてひとやすみ。

公園からもらってきた草花を使って『はっぱ人形』を作ることに・・・

IMG_0678 IMG_0682 IMG_0693

かわいい!!はっぱ人形がいくつも並びました。「今日は、たくさん遊んで楽しかったね」とお話ししているようですね。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

面白かったね!どろんこあそび!!

心地よい風が吹く中、年長になって初めての泥んこ遊びをしました。

 

朝から、「たのしみ~(*^_^*)」「いつになったらするの?」とワクワクしている様子。

排泄・着替えを終えて泥んこ遊びの始まりです!

DSCF3782  DSCF3448

DSCF3790  DSCF3785

手を使って遊んだり、バケツやじょうろ、船などのおもちゃを使っていたりと

思い思いに遊びこむことができました。保育者も一緒になって泥んこまみれに!

なかには、「足湯の温泉屋さんですよ~♨」「お団子屋さんで~す!」とお店屋さんを開いている姿も...。

ダイナミックに泥んこ遊びが出来るのはこの時期ならではですね。

このような遊びこむ時間をこれからも大切にしていきたいです。

 

思いっきり遊んだあとのお片付けも進んでする子どもたち。

「みんなでするとはやく終わるんだよね~」と協力し合う姿がありました。

DSCF3797  DSCF3796

DSCF3795  DSCF3460

使ったおもちゃをピカピカにすると気持ちがいいですね*

 

洋服の着脱、おもちゃの片づけ、汚れたものを袋に入れるなど自分たちでできる年長さんです。

また泥んこ遊びをしようね(^o^)

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

メロディオンって面白いね♪

日々の生活の中で歌をうたったり、リズム遊びをしたり、メロディオンで遊んでいる子どもたち。

5月31日は、遠藤先生という講師の方と一緒に年中組と年長組がメロディオン遊びをしました。

 

年中組は4月には「ド・レ・ミ」の音を、今回は「ソ・ファ・ミ」の音を新しく教えてもらい、

「えらいとうさん」の歌をうたいながらみんなで一緒に音遊びをしました。

使い方を少しずつ覚え、メロディオンと仲良くなれた子どもたちです。

最後は遠藤先生がメロディオンでとなりのトトロの「さんぽ」を聞かせてくれました♪

IMG_0479 IMG_0478

 

年長組は4月に教えてもらった「私のメロディオン」という曲や、

新しく教えてもらった「年長組のうた」という曲で音遊びをしました。

手の形や指使いも覚え、自分でできた喜びや友だちと音を合せる面白さを感じている姿がありました。

 

IMG_0480 IMG_0481 - コピー

IMG_0487 IMG_0483

 

最後は遠藤先生が、メロディオンのお友だち「アンデス」という楽器を聞かせてくれました。

高音のかわいらしい音で演奏したのは「ピタゴラスイッチ」の曲!

「あ!知ってる!」「ピタゴラスイッチだ♪」と大喜びの子どもたちでした。

IMG_0489 IMG_0491

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

畑の芽摘みに行ってきました。

子どもたちが帰った後、職員一同で畑で育てているじゃがいもとトウモロコシの芽つみや栽培物の畝あげ、有機肥料をあげました。

 

DSCF3416  DSCF3412

最初は、トウモロコシの芽摘みです。大きく育つように太い茎だけを残します。

一番しっかりしている茎を片手で支えながら、細い茎を上に向けて抜きます。

 

DSCF3419  DSCF3422

次に、畝の真ん中に溝をつけて、その中に有機肥料の追肥をします。

土の中の栄養が豊富になり、よりおいしくなります。

 

DSCF3423 DSCF3429

DSCF3425  DSCF3427

DSCF3430

最後は、水で畝を湿らせたら、畝あげをします。

手やクワを使って葉に土を被せないようにしていきます。

勾配をつけるように畝をあげていくのは難しいですが、丁寧に心を込めて作業をします。

 

DSCF3432  DSCF3415

用務員さんもお手伝いをしました。

じゃがいもの花も咲いて、これからの生長が楽しみですね!

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

避難訓練をしました

この日は、ふれあいルームから出火を想定した避難訓練をしました。

 

各クラスで朝の会をしている中、ジリジリジリーーーー!!とベルの音が鳴り、すぐに身体を丸めてだんご虫のポーズをした子どもたち。

これまでの経験が身についていることを感じます。

放送をしっかり聞いたら、カラー帽子をかぶり、ハンカチで口と鼻をおさえて、すぐに園庭に避難します。

子どもたちは真剣な様子で、無事に全員避難することができました。

 

園庭に逃げた後も、静かに集中して園長先生の話を聞きます。

 

DSCF3376

おさないはしらないしゃべらないもどらない の大きな絵を使って視覚からも分かりやすいように伝えています。

お・は・し・も』という頭文字は命を守るための大切な合言葉。

みんな心の中にいれていました。

 

その後は、みんなで消防士さんによる放水を見学しました。

DSCF3386

初めて見る放水に「うわぁ~!」「けむりみた~い。」「虹みたいだね。」と興味津々(゜o゜)

DSCF3382

間近でみる消防車に「大きいねぇ~」「かっこいいね!」と目をまんまるくしながら呟いていました。

DSCF3388  DSCF3392

DSCF3394

ライトがピカピカ光っていたり、ホースがたくさんあったり、浮き輪があったり、、、

消防車には色々なものが積まれてあり、道具は全て救助するときに必要なものであることを教えてもらいました。

DSCF3396

命を守ってくれるステキな消防士さんに「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。

 

 

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

年少さんと年長さんで一緒に畑に行ったよ!

昨夜から雨が降り続いていましたが、子どもたちが出かける頃にはすっかり雨もあがっていました。

お天気の神様も「いってらっしゃい!」と見送ってくれているようです(*^_^*)

 

初めて野菜園に歩いていく年少さんのことを、年長組のお兄さんお姉さんが連れて行ってくれます。

うみ組さんといちご組さんが手をつないで、しゅっぱーつ!

水筒を持って、ピクニック気分の子どもたちです(^^♪

 

年長のうみ組さんが車道側を歩いてくれたり、お手本になれるよう横断歩道をピンと手を挙げて渡ったり…

とっても張り切る姿が見られました。

IMG_0381 IMG_0384

 

畑では二人組になり、「なべなべそこぬけ」の触れ合い遊び。

手をつないだままくるっとまわることができるかな?

出来た子も、こんがらがってしまった子も、思わず笑みがこぼれます。

IMG_0390 IMG_0392

IMG_0393 IMG_0389

 

大きく生長したじゃがいもは、つぼみがぷくっと膨らんでいました。

ところどころに紫色の綺麗な花も…!!

見つけた子どもたちは大喜びで、そーっと触ってみたり、においをかいでみたりしていました。

IMG_0407 IMG_0409

IMG_0416 IMG_0421

「甘いにおいがする!」「ピーマンのにおいだよ!」

「はっぱに毛が生えてるよ」「本当だ!」などと子どもたちの会話も弾みます。

IMG_0423 IMG_0426

IMG_0414 IMG_0412

IMG_0404

 

とうもろこし畑でも、はっぱのにおいをかいでみる子がたくさん♪

「いいにおい♪」「コーンのにおい!」「今コーンができてるところなんだよ」

「はっぱがボヨーンってしてる!」

はっぱの上の雨粒を見て、「おはじきみたい!」

など、子どもたちの想像が膨らみます。

IMG_0437

IMG_0431 IMG_0430

 

裸足で遊んでも怪我をしないように、じゃがいもやとうもろこしがもっと大きく育つように、

石拾いもしました。小さな手でたくさんの小石を拾ってくれた子どもたちです。

IMG_0440 IMG_0439

IMG_0441

 

そろそろ幼稚園に帰る時間。

「じゃがいもさん、とうもろこしさん、元気に育ってねー♪」

「またくるねー♪」と声をかけ、野菜園を後にしました。

かわいい子どもたちの声は、きっと野菜たちに届いたことでしょう。

IMG_0445

 

帰りは年長のそら組さんがいちご組さんと手をつなぎます。

道端に咲いている草花に目を向けたり、パン屋さんのいいにおいを感じたり…

様々な発見を楽しみながら帰っってきました!

戸外で見る子どもたちの表情は一段と輝いています。

 

また一緒におでかけしましょうね\(^o^)/

IMG_0447 IMG_0448

IMG_0454 IMG_0455

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2024 midorigaoka-niigata.com.