み~んな一緒♪ ~集会~

みんなでホールに集まり、一緒に遊びました♪

 

もうすぐお正月!

『十二支』についての話を聞くと、

「次は、うさぎどしだね🐰」と、今から楽しみなようです♪

動物の名前を言ったり、みんなで数を数えたり・・・

 

『ネ・ウシ・トラのうた♪』を歌いました。

たくさん出てくる動物の名前もはっきりと歌うふじ組さん😲

歌いながら、どんどん覚えていくのですね。

 

 

触れ合い遊びで、『ジングルベル♪』を踊りました。

つぼみ組・きのめ組の子どもたちはお兄さんお姉さんに

「一緒にしよう♡」と誘ってもらい、とても嬉しそう♪

たくさんの友だちと遊んで楽しかったね!

 

踊った後は、ありがとうのギュー♡

 

手をつないで保育室に戻ります。

別れるときは、「ありがとう!」と元気いっぱい伝えていました♪

また、一緒に遊ぼうね♡

 

保護者専用ページには、ラジオ体操やふれあい遊びの動画もありますのでご覧ください。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

大きくなったね!~2学期終業式~

12月23日は2学期の終業式でした。

ラジオ体操をすると…体がポカポカ温まってきたね(*^_^*)

心も体も大きく育ったみんな。でも、どんな所が大きくなったのかな…?

自分で靴が履けたよ

トイレに行けるようになったよ

友だちに”ありがとう”と優しい気持ちでお話できるよ

みんなの前でお話ができるよ

苦手な物でも食べられるようになったよ

友だちと心を一つにして踊りや劇を楽しんだよ

友だちと考えたり相談したりしながら遊んだよ

困っている友だちがいたら助けてあげるよ

色々なことができるようになりましたね!

「大きくなる」って嬉しいことですね(*^^*)

 

十二支についての絵本を見ました。

来年はうさぎ年🐰

ピョンピョン飛び跳ねるうさぎさんのように元気いっぱい遊びましょうね!

3学期に会えるのを楽しみにしています(^O^)/

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

ドッジボール・・・一緒にやろう☆

「ドッジボールだいすき♡」「今日もドッジボールしようよ!!」と

この遊びが大好きな年長さん(*’▽’)

 

友だちのボールをキャッチできた!外野から内野にいけたぞ!など

できることがいっぱいになった年長さんは、「先生たちとやりたい!」

挑戦状を書き、ドッジボールに誘うことにしました☆

 

当日・・・気合十分で遊びを楽しみます!!

絶対勝つぞ!!

「友だちと離れて!!」「足をねらっていこう!!」など

声を掛け合ったり、先生たちのボールの速さやパスの仕方に驚いたり・・・( ゚Д゚)

ナイスキャッチ!!!

 

今回は、2対0で先生たちの勝ちでした。

負けたことは悔しかったようですが、いろいろな先生たちと

全力で遊べたことは、子どもたちにとって心に残ったようです😊

 

ドッジボールの様子をじっと見る可愛らしいお客さん♡

今度一緒に遊びましょうね♪

 

翌日からは・・・外野と内野でパスを回したり、

バウンドしたボールは絶対取る!と挑戦してみたりと

向上心を持って遊ぶ年長さんです!(^^)!

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

友だちと遊ぶと楽しいね😊~もみじ組 自由遊び~

友だちと遊ぶことを楽しんでいるもみじ組の子どもたち。

お菓子の箱やゼリーのカップなどを使って廃材遊びを楽しんでいます😊

 

☆キッチンペーパーの芯とカップでロケットを作っています。

「長いロケットがいい!」と芯を繋げて長いものを作ったのですが、なかなかうまく飛びません…

「軽くしたらいいんじゃない?」と…“どうしたらよく飛ぶか”試行錯誤しています😀

 

「さかなみたいなロケットにしよう🚀」

「このカップにしてみようか…🥡」

 

☆箱を繋げて…ビー玉転がし

いろいろな箱を半分に切って繋げています。

「この箱にしてみる?」「そうしよう😊」

「ここよく通らないんだよね…😥」「どうしよう…」

友だちと相談したり、保育者も一緒に考えたり…

今までできなかったことにも“やってみよう”とする姿がみられるようになりました😄

 

☆縄跳び

「10回とべたよ!!」「すごい!」

「1.2.3.4…(●’◡’●)」

大縄跳びにも挑戦しています!!

寒い時期にも体をたくさん動かして遊び、友だちと遊ぶ楽しさを十分に感じていきたいと思います。

保護者専用ページには、自由遊びの動画もありますのでご覧ください。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

12月 誕生会おめでとうございます👑

12月の誕生会がありました。

 

👑幼稚園部

園長先生から『誕生日ってどうんな日?』という質問に…子どもたちは「生まれた日!」「おめでとうの日!」など様々な声が。

「誕生日が来て、みんなが一つ大きくなりますね。産んでくれた、育ててくれたお家の方にありがとうですね」という話にお家の方を思い浮かべている様子の子どもたちでした☆

12月は一年の一番最後の月。12月に生まれた子どもたちはお家の方にとって一年で最高のプレゼントですね♪

『寒くなったら何をする?』という話では「ジャンパー来るんだよ!」「たき火をする!」と手を挙げて様々な考えを話してくれた子どもたち(*^^*)。「寒くなってきたので、木枯らしに負けずに外でいっぱい体を動かして遊びましょうね。」の言葉に子どもたちは”何をして遊ぼうかな😊”とワクワクしている様子でした。

 

誕生児のインタビューです(^^)/

サッカー選手、お花屋さん、おばけ、アンパンマン…など、大きくなったらなりたいものを教えてくれました。

 

🎁保育者からのプレゼント🎁

扉をたたいて…

♪とんとんとん~だれですか?♪ 動物がたくさん出てきました(*^-^*)

扉から出てきた動物とこんな事できるかな?!

「できるよ!」「できた~(^^)」と音楽に合わせて体を動かしていた子どもたちです♪

 

👑保育園部

サンタさんが遊びに来てくれました😊

何かプレゼントを持って来てくれたみたいです!

「あった!」「何が入ってるんだろう?」

プレゼントいっぱい!!嬉しいね(^^♪

みんなから『おめでとう🎉』と言葉を掛けてもらい、ニコニコの子も(^^)♡

 

🎁保育者からのプレゼント🎁

動物さんたちが大きなケーキを持って来てくれ、大喜びの子どもたち!「いただきまーす(^^♪」と嬉しそうに食べていました☆

 

 

 

今日の給食は、ごはん・鶏肉のマーマレード焼き・ポテトサラダ・千切り野菜スープ・豆乳プリンでした(^u^)

「おめでとう!」って言われると嬉しいね(^^♪

また来月、みんなでお祝いしましょうね☆

 

※保護者専用ページでは、誕生児のインタビューの様子も載せていますので、ぜひご覧ください。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

もうすぐクリスマス🎅

幼稚園に大きなクリスマスツリーが飾られました☆

わたしの背より大きいよ♪

このピカピカな~に??

 

☆お部屋では・・・

うさぎ野原のクリスマスの歌をうたったりジングルベルの歌に合わせて

触れ合い遊びをしています!

大きな丸になって、やってみよう!!

ジングルベル、ジングルベル♪

ついつい口ずさんでしまうほど、お気に入りの

触れ合い遊びです!(^^)!

 

サンタさんの顔のひげは・・・ながくしようかな?

クリスマスツリーってこんなかんじかな?など

イメージを膨らませながら制作遊びもしました(*’▽’)

キラキラお星さまいっぱいつけよう♪

どんぐり・松ぼっくりなど自然物を貼りました!

毛糸通し・・・通せるかな??

 

もうすぐ、クリスマス会があります☆

「サンタさん来てくれるかな??」

「サンタさんが来たらどこに住んでますか?って聞くんだ!」など

楽しみにしている子どもたちです🎁

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

水族館に行ってきたよ♪~年少組~

マリンピア日本海に遊びに行ってきました♪

大きな魚、綺麗な色の魚やイソギンチャク、変わった名前の魚…

いろいろな海の生き物に興味津々な子どもたち(*^^*)

「綺麗だね~♬」

「石の上にお魚がいる…( ゚Д゚)」

 

「ザザザザって言ってるよ(*’▽’)」

波の音に耳を傾ける様子も…!

「エイがいるよ!」

「あっちにはサメがいる」

大きなエイにびっくりする子や「あれは何てお魚?」と名前を聞く子など

たくさんのお魚たちに目を輝かせていました☆彡

 

イルカショーでは、イルカの大ジャンプに「わあ!!!」と声を上げながら拍手をします(*^^*)

「お空まで届いちゃいそうだよ…!!」とジャンプの迫力に圧倒されていました(^^♪

 

「みんなで食べるとおいしいね♡」

お弁当を食べた後はペンギンを見に行きます!

近くで「可愛いね」とジッと見つめる子どもたち♪

歩き方を真似してみたり、泳ぎの速さに驚いたりしていました!

 

「おっきいね!!」

 

出発前からワクワクの子どもたちでした。

帰りのバスでは、運転手さんに「連れて行ってくれてありがとう」という温かい言葉も聞かれました♪

見たことのない魚に多く出会い、たくさんの発見がありました。

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

これは何だろう…?(もちつき)

園庭のウッドデッキに行ってみると…臼と杵を発見!!

 

「おっきいね!!」と興味を持ったり、「ぺったんできるの…?」と本当にこれで餅ができるのか不思議に思う姿も!!

実際に臼と杵に触ってみます!!

「すごく硬いね…」

 

「重たい~…」

「力持ちだから持てるよ!!」

 

「よいしょ…」 

       

「一緒に持ってみよ♪」

つく真似をしながら、美味しいお餅ができることを想像している子どもたち…(*’▽’)

普段触れることがあまりない臼と杵に触れて嬉しそうでした。

当日は、蒸し米の匂いやつく音に耳を傾けながらお餅が出来上がっていく様子を

見ていきたいと思います♪

 

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

カメさん、おやすみなさい…☆ ~冬眠~

もうすぐクリスマスですね☆

お魚さんたちの所にも、サンタさんが遊びに来てくれましたよ(^^)/

 

カメさんは、だんだんと食欲がなくなり、眠たそう…。

みんなで葉っぱのお布団を掛けてあげました!!

「少しずつ、優しく掛けてあげよう(^^)/」

「カメさん、あったかいかな?」

「見えなくなっちゃった…ちょっとさみしいね…」

「カメさん、遊んでくれてありがとう!!」

「葉っぱのお布団ですよー(*^-^*)」

「寒いから、もうちょっと掛けてあげた方がいいよ!」

 

たくさん葉っぱを入れてもらって、フカフカのお布団が完成☆

春までぐっすり…おやすみなさい☽

起きたらまた遊びましょうね(*^-^*)

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

楽しかったね♪生活発表会!

友だちや保育者と心を通わせながら、歌ったり踊ったり話をしたり。

中にはたくさんのお客さんを前にドキドキし、涙する姿も…。

子どもたちが心を動かす、様々な姿が見られました。

 

「おいしそうな食べ物、みーつけた!!」 「バナナくん体操を踊りましょう♪」

一人ずつインタビューに答えました♪   

「おばけの森を探検しよう☆彡」

楽器を探しに行くよ!!

友だちの表現遊び、楽しそうだね(*^-^*)

ステージ脇でも一緒に歌うよ♪      

「みんなで友だちになろう!」

 ☆エメラルドの都についたよ☆  

 

 最後まで友だちと心を合わせて…(*^-^*)

子どもたちからは「あぁ~楽しかった♪」「またやりたい!!」との声が☆

これまで積み重ねてきた表現遊びは、子どもたちにとって大切な経験の一つとなったことでしょう(*^^*)

遊びはまだまだ続きます。

保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました!!

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2025 midorigaoka-niigata.com.