お絵描きあそび🖍️制作あそび🍂~きのめ組・つぼみ組~

【お絵描き遊び】

クレヨンを出すと「お絵描きするの?!」「何色にしようかな!」「虹色描こうかな!」とお絵描きが大好きな子どもたち。

トントントンと点を描いたり、勢いよくビューっと線を描いたり、グルグルっと円を描いたり…

  

「赤でいっぱい描いた!」「みてー!できたよ」とニコニコで見せてくれます(*^-^*)

  

2学期になると「これはママだよ」と目や鼻、口などの場所を意識しながら顔を描いてみたり、「なに描いたの?」と聞くと「花火描いたんだよ!」と指をさして教えてくれたりなど描いた絵からイメージを膨らませる姿も見られるようになりました。

 

【制作遊び~ごちそう作り~】

夏の暑い太陽から秋の優しい日差しへと変わってきました。クラスでは”♪どんぐりころころ”を楽しく歌っている子どもたち。

木の実エプロンを付け公園へ出発🚌

  

どんぐりや松ぼっくりなどを見つけると「どんぐりころころ どんぶりこ~♪」「おっきい!なんか面白い形!」と様々な種類、大きさ、形の自然物に興味深々。「いっぱいあったよ✨」と嬉しそうに教えてくれます!

  

 

拾ってきた木の実を食材にみたててごちそう作り🧁

「ケーキ作ってるの!」「ジュースだよ!かんぱーいっ!」

    

「いらっしゃいませ~!」「ごちそうくださーい」「はいどーぞっ!」とお店屋さん、お客さんになってやりとりしながら遊ぶ姿も(*^-^*)

  

  

みんなで拾ってきた自然物が、おいしそうなごちそうに変身しました😋

 

10月8日(水)~10月10日(金)まで、ホール前廊下にお絵描き遊び、制作遊びを展示します。

お絵かき遊びは1学期と2学期の2枚の絵を展示しますので、心の動きや成長を感じていただけたらと思います。

参観やお迎えの際に、子どもたちと遊んだときの話などを聞きながら親子で一緒にご覧ください♪

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2025 midorigaoka-niigata.com.