絵画遊び🖍&制作遊び✂~ふじ組~

《絵画遊び》

様々なサイズから描く画用紙を選び、自由に描いている時もあれば、運動会の絵やお話の絵など様々なテーマで描くことも。

友だちと思い出を振り返りながら楽しんで描いたり、

 

よく塗り込んで描けるようになってきました。

ホールに展示してある絵は、今まで描いた絵から子どもたちがお気に入りの一枚を選びました☺

 

《制作遊び~大きくなった自分~》

大きな紙に一人ずつ自分の形を写します。

「こんなに大きいんだ!」と描き上がった自分を見て驚く子も。

 

描いた鉛筆の線をクレヨンでなぞります。

 

「肌色にピンクを混ぜたい!」「私は黄色!」とそれぞれで肌色を作り肌の部分を塗っていきます。

 

毛糸や画用紙、クレヨンを使って顔と髪の毛を作ります。

どの素材で作るかは、子どもたちが自分で考えました。

だんだん自分になってきたね☆

 

洋服も自分で絵の具を混ぜて塗ったり、画用紙を切って貼ったり…

色を混ぜていると「紫になったー!」「オレンジになったー!」と色の変化を楽しんでいる子どもたちです。

 

洋服ができたら、最後に飾り付けをします。

包装紙や、ボタン、種などを使って思い思いに飾りつけていました。

「どんな模様にしようかなー?」「ポケットは本当に物が入れられるんだよ!」

色々と考え工夫している様子がありました。

 

出来上がったものを人型に切り取ります。

「むずかしいなぁ…」

大きな紙なので、ゆっくり慎重に切り進めます。

細かい所も丁寧に切っていました。

 

10月14日(火)~10月16日(木)まで、ホールに絵画遊び、制作遊びを展示します。

参観やお迎えの際に、子どもたちと遊んだときの話などを聞きながら親子で一緒にご覧ください♪

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2025 midorigaoka-niigata.com.