もうすぐ運動会~年長組~

公園でリレーをしているふじ組さん♪

「がんばれ~!!」

応援してもらうと力が湧いてきますね(*^^*)

リレーの順番は子どもたちが話し合って決めました。

友だちと一緒に走り、バトンを繋げていく面白さを感じています♪

 

10月8日(金)には、年長組さんと年中組さんで北地区スポーツセンターへ遊びに行きました。

↓入場行進の様子です。

足をしっかりと上げて行進する姿がかっこいい年長組さん!

↓組体操です。

背筋がきれいに伸びています!

音楽が流れ始めると一気に緊張感が流れますが、堂々としている子どもたち✧˖°

↓パラバルーンです。

全員で手を繋ぎ、こころをひとつに(*^-^*)

「1,2、3」

運動会当日も思う存分に体を動かしてあそびましょう♪

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

もう少しで運動会ごっこ~年中組~

ホールで楽しそうに踊っているもみじ組さん♪

みんなと一緒に踊る楽しさが伝わってきます(^^♪

「きみとタッチ!!♬」

友だちと手が届くかな~??(*^^*)

 

10月8日(金)には、年長組さんと年中組さんで北地区スポーツセンターへ遊びに行きました。

年中組さんは、『かけっこ』と『リズム遊戯』をしました♪

「よーい、ピッー!!」

広い体育館でのかけっこでしたが、一人ひとりがゴールまで走り切ることが出来ました。

 

『リズム遊戯~ハイタッチ~』です。

もみじ組さんが、だるまさんになって入場します(*^-^*)

「だるまさんが・・・」

「転んだ!」

「かえるになった!!」

 

みんなで音楽に合わせて体を動かします♪

「いっぱい手を伸ばそう!!」

友だちと顔を見合わせて大きな円を作っています(*^^*)

踊りが終わると、年長組さんや保育者から大きな拍手をしてもらい嬉しそうでした♪

友だちと一緒に体を動かすことを喜んでいるもみじ組さんです♬

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

もう少しで運動会ごっこ~年少組~

小金公園でみんなでよーいどん!!

「負けないぞ~!!」「がんばれ~(*^^*)」

坂道も力強い足で走っています( ^^)

身体を丸めて小さい穴をくぐり抜けたり…

手をいっぱいに広げて「おっとっと!(^^)!…」

いっぽん橋を落ちないように… ^^)  渡ったり…

全身を使って遊んでいます♬

 

保育室では…

 

「パワフルパワー♬」「かっこいいポーズでしょ??(*^^*)」

空に届くくらい手を伸ばして踊っています(*‘∀‘)

先生や友だちと一緒に体を動かしたり、踊ったりすることを喜んでいる年少組さんです(*^^*)♪

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

もう少しで運動会ごっこ~きのめ組・つぼみ組~

ホールから元気な声が聞こえてきました♪

何をしているのかな?

かっこいいポーズでスタートを待っています(*^^*)

「よーい、どん!」

「せんせい待って~(*^-^*)」

かけっこをしていました☆

「ぼくも走れるよ~!!」

ゴールで待っている先生のところまで自分の力で走り切る子どもたち☆

年長組さんも応援してくれて嬉しいね♪

 

また、ホールから楽しそうな音楽が聞こえてきました♪

『こどもレストラン』を踊っていました♪

保育者の動きをよく見て、真似をして踊っています♡

最後は、みんなで手を伸ばして『ぱっ!!』

先生や友だちと踊って楽しいね(*^^*)♡

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

もう少しで運動会ごっこ♪~わかば組~

保育者や友だちと一緒に体を動かして遊んでいる子どもたち♪

「よーい、どん」の声が聞こえると元気いっぱいに走っていきます。

おっとっと(・。・;

転ばないようにバランスをとりながら走っている姿が可愛らしいです♡

 

どうやって登るの~?

お友だちが登っている姿を見て、真似っこ☆

 

先生と一緒に電車に乗って、シュッシュポッポ~

「いっしょにやろう~」

お友だちといっしょに出発~☆

 

走ったり、登ったり・・・

少しずついろいろな動きが出来るようになってきているわかば組さん。

体を動かして遊ぶと面白いね♪

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

親子で遊んだよ!~年少組~

年少組の参加参観がありました。

子どもたちは、「お母さんが幼稚園に来た~!一緒に遊ぼう!」ととても嬉しそう(*^^*)

保育室で、どんぐりや木の枝を使ってマラカスを作りました☆

好きな自然物を選んで自分だけのマラカスができあがりました(^^♪

 

ホールでは、子どもたちが大好きな「♪パワフルパワー」を一緒に踊りました!

 

「パワフルパワ~♪」

「みんなで踊ると、元気がでてくるね☆彡」

リズムに合わせて手を叩くよ!

「たんたかたん☆」「お母さんの手、たか~い!」

 

「キラキラのポーズだよ!」

「みてみて、こんなに手がまっすぐ伸びるようになったよ!」

踊りながら様々な動きを楽しんでいる子どもたち♬

リズムに合わせて体を動かすのはおもしろいね(*^^*)

 

たくさん踊りましたね、ひとやすみ(^^)

お家の人の膝でゆったり体をほぐしましょう。

「肩をもみもみ♪」「気持ちいいね」

お家の人の体はあったかいね☆彡

また一緒に遊びましょう!

 

後日・・・

お家の人と一緒に作ったマラカスで遊びました。

「どんぐりたくさん入れたんだよ!」「どんな音がするかな?」

 

「隣の部屋のお友だちにも聞かせてあげようよ!」

親子で作ったマラカスは、子どもたちの宝物になったようです(*^^*)

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

👑 9月誕生会 おめでとうございます

9月の誕生会がありました(*^^*)

園長先生からは「敬老の日があります。おじいちゃんおばあちゃんがいて、お父さんお母さんがいて、みんながいますね(*^_^*)」とお話ししてもらいました。家族みんなからの愛情をたっぷりもらって、大きくなったのですね( ^^)

誕生児の友だちはみんなから「たんじょうかいおめでとう♡」とお祝いしてもらいました(*^^)

 

大きくなったら…「歯医者さんになりたいです!」「勇者になりたいです!」

「プリキュアになりたいです!」

たくさんの夢があって、楽しみですね☆

5本指のはくしゅ~

 

おどりましょう~おどりましょう(*^^*)

みんなで手遊びをしたり…踊ったり…と遊びました(^^)/

 

保育園部でも…

 

1つ大きくなったことをみんなにお祝いしてもらえて嬉しいですね(*^-^*)

またみんなでたくさん遊びましょうね

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

ごちそうできたよ♪ ~つぼみ組~

ごちそうを作って遊ぶのが大好きなつぼみ組さん。

テーブルの上に並べると「パーティみたい♪」と笑顔が(*^^*)

「いただきます」 「みんなで食べようね♡」   

 

「今日はレストランだよ!(^^)!」    

「見て、ミーちゃんとコロタ君がお客さんだよ✨」

友だちと同じ場で遊ぶ楽しさを感じています。

 

 

ごちそうを色々な友だちに食べて欲しいと思った子どもたち…

わかば組さんにも配達!

 

「はいどうぞ」

わかば組さんとも一緒に遊べて嬉しそう

これからも友だちと遊びましょうね🎵

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

きらきらゼリーはいかがですか? ~きのめ組~

きのめ組では、赤・青・黄の食紅を使った寒天ゼリーを使って、

ゼリー屋さんごっこをしました。

最初はそーっとツンツン、なでなで…と優しく触る子どもたち。

「冷たいね!」「気持ちいい!」

ひんやりとした感触に歓声が上がりました。

プルプル、グニュグニュ…段々と大胆になっていく子どもたち。

握ったり、ちぎったり、指の間からムニューと出てくる様子を面白がったり…。

色々な感触を手で楽しむことは脳への良い刺激になったり、手指の発達につながったりと、

いいことがたくさんありますね。

  

様々な道具を手にし、型抜きをしたり、カップに入れたり、スプーンでかき混ぜたり…。

食紅で作ったゼリーは透明感があり、光に当てるとキラキラ輝きます。

「わぁ~きれい!」「おいしそうだね(^O^)」「先生も食べていいよ♪」

嬉しそうな子どもたちの笑顔もキラキラと輝いていました。

 

 

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

喜んでくれるかな・・・?!

先日は、敬老の日でしたね♪

年長組では、大好きな祖父母の方に手紙を書きました♪

 

ぼくの顔と・・・お兄ちゃんの顔にしよう」や

おじいちゃんとスイカ食べた絵にしようかな♪」と

丁寧に色を塗ったり、「ながいきしてね❤って書こうかな」など

1人ひとりが心を込めて書くことができました(#^.^#)

 

おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように♡

投稿日: | カテゴリー:園からのお知らせ

アーカイブ

© 2025 midorigaoka-niigata.com.